【研修希望者向け】「令和2年度がん診療病院連携研修」説明会の開催について
2020.10.13
日本臨床腫瘍薬学会では、令和3(2021)年度より主として薬局に勤務する本学会会員を対象に、がんの専門的な薬学管理に加え、医療機関と連携して対応できる薬剤師を養成することにより、外来がん治療を安全に施行するとともに、地域がん医療において、患者とその家族をトータルサポートできることを目的とする「がん診療病院連携研修」を実施することになりました。
令和2(2020)年度においては、令和3(2021)年度の本格的稼働に向け、パイロット実地研修としてモデル病院を対象に実地研修を開始いたします(対象者は募集要項をご確認ください)。
つきましては、令和2(2021)年度がん診療病院連携研修病院の募集に関する説明会を下記の通りzoomにより開催いたしますので、がん診療病院連携研修病院への申し込みにあたっての一助にしていただければと存じます。
急遽のお知らせになり大変申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
【説明会日時】※各回とも同一内容です。希望者はどちらか一方にご参加ください
(1回目)10月19日(月) 19時30分~20時15分
(2回目)10月21日(水) 19時30分~20時15分
【定員】各100名 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。
【申込受付期間】10月13日(火) 12時00分 ~ 10月16日(金) 17時00分
※受付は終了いたしました
【申込方法】以下のフォームより、希望する日をご選択の上お申込みください。
【注意事項】
・参加人数に制限がありますので、一端末につき一名のご参加をお願いいたします。
・申込者以外の方のご参加はご遠慮ください。
・参加者には、開催日の午前中までにzoom会議への参加情報を連絡先メールアドレスにお知らせいたします。
・参加希望者はzoomの視聴が可能な環境をご自身で設定していただくようお願い申し上げます。